ATOKのサブスクリプション
昨日の日経新聞夕刊に「おいしいあの店定額制で」という記事が載ってました。蒲田のうどん屋「ミラノス食堂」では月額540円で一日一杯かけうどんが食べられます。トッピングは月末締め、翌月末払い。会員証があれば現金は要らないということです。サブスクリプションがうどん屋にまで広がっています。
吉野家で定期券の販売をしています。300円の定期券で何食でも80円引き(5月16日まで)。前にもあって買わなかったのですが、好評なのかな。
Mac用のATOKが売切り製品としてはATOK 2017 for Macが最後で、それ以降はATOK Passportというサブスクリプション制になっています。しばらく放っておいたのですが、昨日衝動買いしてしまいました。ATOK Passportにはプレミアムとベーシックの2つがあり、プレミアムは広辞苑などいくつかの辞書が使えるので、これにしました。月額税込み514円也。10代までインストールできます。高いのか安いのか、それとも値段相応なのか。iOS対応していないのが難点です。
サブスクリプション、なかなか悩ましい商売の形です。
最近のコメント