ニトリにいくと
レンジ台を新しくしようと、女房とニトリに見にいきました。ネットでも買えるのですが、質感などを確認するのは実物を見ないと、ということで。用賀にニトリの大型店があり、ここへ。確か4年ほど前にできたと思いますが、はじめていきました。
いまのニトリって、いろんなもの売ってます。もう当たり前のことなんでしょうが、単なる家具屋さんではありません。今月号の「DIME」では「無印良品 ニトリ イケア ベストバイ174」が特集です。この3つはよく雑誌で対比される定番です。
ニトリで食器などキッチン用品をみていると、時々使うイケアと比べてしまいます。どちらも手軽な金額設定ですが、商品の統一感という点ではイケアのほうが揃っています。商品をみているだけで、心地よくなり、購買意欲がわいてきます。
これは売り場の展開方法も大きいです。つい買いたくなる雰囲気がイケアにあります。一方で、ニトリは実質的な商品ラインアップです。ステンレスマグカップを買ってしまったのですが、シンプルで好き嫌いがないデザインの商品です。
ニトリの好調な理由が、少し分かった気がしました。
最近のコメント