携帯・デジカメ

2023/02/26

デジカメ市場は好調なのか

 昨日記事で書いたカメラの展示会「CP+」を取材して、昨日の日経新聞に記事がありました。「デジカメ単価8万円台、3年で2倍」という見出しでデジカメの市場を伝えています。
<デジタルカメラの平均単価が急上昇している。2022年の世界のデジカメ平均単価は8万5千円と新型コロナウイルス禍前と比べて3年で2倍超に上昇した。>(2月25日 日経新聞)
 平均単価が上がったということはメーカーは売り上げも増えているということか。
<新型コロナ禍からの経済再開でカメラ映像機器工業会(CIPA)によると、22年のデジカメ世界出荷額は前年比4割増と2年連続で大幅なプラスとなった。>
 と好調。
 また、
<カメラ各社の業績も上向いている。キヤノン、ニコン、富士フイルムのカメラを手掛ける部門の営業利益合計は22年4~12月に約2200億円と7年ぶりの高水準となった。>
 とこれも景気がいいです。21年3月期に赤字決算に陥ったニコンも、22年3月、今期と黒字に転じています。
 しかし、過去の市場と比べると、
<デジカメ市場は08年には出荷額が約2兆1600億円、出荷台数は約1億2千万台あったがカメラを搭載したスマホが普及したことで、20年にはそれぞれ08年比で7%、19%の規模にまで落ち込んだ。>
 と大幅に縮小しています。
 しかし、ミラーレスのデジカメ新機種はどれも高額。とても買えない(苦笑)。

Photo_20230226070801


 








| | | コメント (0)

2022/08/06

コンデジの終焉

 小型デジタルカメラがなくなりつつあります。今日の日経新聞の記事「小型デジカメ開発停止 パナHD、低価格モデル対象 ニコンはミラーレスに集中」(8月6日 日経新聞)によれば、
<カメラ大手が小型デジタルカメラの開発を相次ぎ停止する。パナソニックホールディングス(HD)は「LUMIX」ブランドの低価格機種の開発を停止した。ニコンも「COOLPIX」ブランドの小型デジカメの新規開発を取りやめた。>
 と小型デジタルカメラ(コンデジ)は新商品が望めない状況になっています。
「カメラ映像機器工業会(CIPA)によると2008年の世界出荷台数は1億1007万台に達した。」というマーケットが「21年の世界出荷台数は301万台と08年比で97%減の水準にまで落ち込んだ。」とコンデジの生産台数は激減しています。
 パナソニック、ニコンだけでなく、
<富士フイルムも1998年から展開してきた小型カメラのブランド「FinePix」の廃止を決め、既に生産を止めた。新商品も開発しないという。>や、<キヤノンは「IXY」の新商品を2017年以降は出していない。>という状況。ソニーは、<19年から「Cyber-shot」ブランドで小型デジカメの新商品は発売していない。>とこれも新商品は期待薄。
 ソニー「Cyber-shot」のRX100VIIをサブカメラとして使っています。2年半程前に買い、いいカメラなので毎日使っています。でも後継の新機種はないのかもしれません。
 コンデジが終わるのは、まもなくのようです。

Dscrx100m7














| | | コメント (0)

2021/11/25

デジカメも納期遅れ

 半導体の不足などからクルマの納期が長くなっていると伝えられています。中には1年待ちのクルマもあるとか。ことはクルマだけではないようです。ソニーのデジカメも生産が遅れています。
「ソニーが一部のデジタルカメラの受注停止に踏み切った。半導体・部品不足が背景にあり、店頭や通販サイトで主力製品の品切れが相次いだためだ。」(11月23日 日経新聞)
 公式ウエブサイトには、

 

現在、デジタルイメージング製品につきまして、世界的な半導体不足などの影響により部品調達に遅れが生じております。つきましては供給の厳しい特定のモデルについて、2021年11月19日以降、特約店様から弊社へのご注文の受付、 およびソニーストアでのお客様からのご注文の受付を一時停止させていただきます。

 

 と告知されています。受注停止になっているのは、 α7 IIシリーズ ・α6400シリーズ のミラーレスカメラなどです。年末商戦を控えたこの時期にメーカー、販売店としては痛いです。しばらくはこの問題続きそうです。




| | | コメント (0)

2020/07/31

デジタルカメラの向かう方向

 コロナの経済へ与える影響は大きいです。例えばキヤノンは
「2020年4~6月期の連結決算は最終損益が88億円の赤字(前年同期は345億円の黒字)」(7月28日 日経新聞)
 となり、
「業績悪化を受け、6月末の配当を33年ぶりに減らす」
 これは衝撃(キヤノンの株持ってます)。
 株はともかく、「デジタルカメラは販売店が休業」でカメラが売れないことに。
 さて、ここでソニーのカメラです。新しいモデルを発表しました。「α7SⅢ」というモデルで、レンズ交換のデジタルカメラです。なので、写真を撮る製品の筈ですが、スペックをみると動画を撮るカメラのようです。
 静止画(=写真)を撮るカメラが動画を撮ることができるようになって久しいですが、ソニーのα7SⅢはかなりハイスペックです。もはやビデオカメラは必要ではない、とも思えます。写真家という職業の区分けがなくなる日がくるかもしれません。

α7S III







| | | コメント (0)

2020/04/03

いま、5Gは

 3月末から5Gのサービスが始まりましたが、世間的には盛り上がっていない感じです。それどころではない、という状況だかかもしれませんが。日経のデジタル版に「ドコモ、5G料金わかりにくく 注釈ビジネス脱却を」という記事がありました。記事には、
「ドコモの5G向けの大容量プランの月額料金はホームーページによると4480円(税別)。ただしドコモのdカードによる支払い、家族で3回線以上、5G対応機種が必要など5つも小さな注釈がつく。サイトをよく見ると割引前の料金7650円が小さく表示されていた」
 要は月額7650円ということ。携帯の契約をし直すときにいつも煩わしいのは、大手の料金体系のわかりにくさ。その点、楽天モバイルの月2980円(通話料金は無料)というのはわかりやすいです。
 今のところ5Gは大手3社だけだけ。格安SIMに5Gはできないのだろうか。いろいろ調べなければいけないこともありそうで、5G導入はしばらく放っておくことがいいのかな(笑)。

 

| | | コメント (0)

2019/02/18

iPhoneの写真

 日々の記録とか、このブログとかTwitterの写真撮影はもっぱらiPhoneを使っています。iPhoneは仕事用で、プライベートでアンドロイドもあるのですが、こと写真についてはiPhoneが便利。撮った写真をiCloudにアップして、PCでもダウンロードできるからです。アンドロイド環境でもできますが、iCloudの容量を50GBに拡張しているので、もっぱらこれです。
 ふと思いついて、写真がたまっているのではとiCloudを見てみると・・・・・・・。どうでもいい写真がたくさん。削除しはじめると、あの頃は、こんなことをしていたんだな。最近のことに思えることが、もう1年以上も前。時の経つのは速い。
 iclodの容量はまだまだ余裕があります。古い写真は捨てられないかも。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/09/25

携帯電話が突然使えなくなる・・・・・・

 ガラケーを使っています。経費削減が大きな理由です(笑)。とある理由からスマホにするほうがいいことになり(まわりくどい言い方)、先日スマホ購入を申し込みました。経費節減ですから(くどい)、当然格安スマホです。
 ネットから申し込んで、まだ到着していません。昨日、おサイフケータイの移管をしなくてはと、携帯でアクセスすると何故かつながりません。どうしたんだろう、と思って電話(音声電話)をかけてみると、これも使えません。携帯がすでに使えなくなっています。
 ドコモ、ソフトバンクあたりで機種変更するのであれば、端末が使えない時期はほんの僅かで、ほとんど気になりません。しかし、格安スマホは空白期間が長い。事前にネットで調べ、空白期間のないプロバイダーを選んだのですが・・・・・・、騙されました。
 まあ、ほとんど携帯使っていないので問題はありません。でも格安スマホに移行しようとする人は注意したほうがいいかもしれません。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/23

ケータイ充電の仕方

 スマホからケータイに乗り換えて感じるメリットのひとつはバッテリーの持ち時間。お財布ケータイ、メールと、朝の目覚まし時計代わりくらいしか使わないので、著しく持ち時間が長いです。充電してから一週間たっても、バッテリー残量表示は3つのまま。
 使用しているケータイの連続待ち受け時間は710時間、約29日。最近のスマホは待ち受け時間が長いモデルが登場し、900時間を超えるものもあります。しかし、スマホの場合はメールしか使わないということは少ないでしょう。アプリを使えばバッテリーを消費します。900時間は理論値かな。ちなみにiPhoneは連続待ち受け時間は250時間です。
 バッテリーの充電で、ケータイの取説にこうあります。
「(残量表示が)要充電になってから充電しましょう。頻繁に充電を繰り返すと電池パックの寿命が短くなります」
 帰宅時。いつも充電アダプタに接続して充電するのはNGということ。こんな注意書きがあるのはこのケータイだけです。iPadはどうなんだろう。
 携帯端末のバッテリー充電については諸説あり、たとえば満充電しないということも言われたりしています。しかし、残量がすくなくなってから充電するべし、という注意ははじめてききました。言うはやすしですが、外出していることが多いと難しいです。ケータイ充電の仕方も難しいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/15

iPhone5の期待度

 昨日、自由が丘のソフトバンクショップの前を通りかかったら、列ができていました。20名くらいでしょうか。時刻は午後3時過ぎ。どうやらiPhone5の予約らしい。あとでネットで調べたら、午後4時から受け開始でした。iPhone5の人気度はどうなのか。一昨年、iPhone4を発売後1ヶ月くらいして予約したら「いつ入荷するかわかりませんが、いいですか」と言われたのを思い出しました。
 日経新聞の昨日の朝刊には「iPhone5発表、巨大市場に熱視線 」という記事がありました。新型iPhoneの「中核部品の多くは日本製で、市場規模は1兆円を優に上回る」とのことで、「ヒットへの期待が膨らむ一方で、アップル依存のリスクも高まっている」とも言います。
 いまのところの情報ではiPhone5の注目点は画面の大型化、LTEサービスでの通信でしょうか。それと細かいことですが、コネクタがLightningコネクタという新しい規格に変わっています(これまでのApple ケーブルがアダプターを使わないと接続できない)。
 iPhone5の日本での期待度を、株価をいう視点でみるのも面白いです。実はドコモの株を少し持ってます。最近株価が少しずつ下がってきていて、それはiPhoneの攻勢でソフトバンク、au(KDDI)にユーザーが乗り換えていることも原因のひとつかと思われます。iPhone5が発表されたのは日本時間で9月13日の未明です。13日のドコモ、ソフトバンク、KDDIの株価がどうなるのかちょっと注目していました。
 結果はドコモ、ソフトバンクはちょっと下げて、KDDIは上げました。株のマーケットとしては、iPhone5はauにはプラス、ドコモにはそんなにマイナスではなく、ソフトバンクは微妙、といった判断でしょうか。LTEサービスへの対応でソフトバンクは電波不足という問題があるようで、新規にiPhoneを買うならauのほうがよさそうです。東証の株価が大きく上がった昨日、ソフトバンクはわずか5円高なのにKDDIの株価は大きく上げています。
 さて、iPhone5はどこまでのヒット商品になるのか。野次馬的に楽しみなテーマです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/10

スマホ依存症

 最近、スマホ所有率が急激に増えています。街で、電車の中で多くの人がスマホの画面を触ったり、みたりしていますね。やはり、iPhoneユーザーが圧倒的に多いです。昨日の日経新聞夕刊に「スマホ依存にご用心」と題された記事がありました。
 記事曰く、「携帯電話からの乗り換え組の急増で、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)にハマる人たちが増えている。いつでもどこでも暇さえあればスマホ操作、いや暇がなくても操作したいといった中毒気味の人も少なくない」 
 確かにスマートフォンは魅力あるものではありますが、はまりすぎると危険。街で前を見ないで操作しながら歩いている人が多いです。
 スマホ依存ともいえる人も少なくないようです。記事には
「依存が成立する条件はその状態に慣れてしまう『耐性の上昇』と『ないと不安』の2点」(杏林大学医学部精神神経科学教室の古賀良彦教授)」
 とあります。
 スマホで特にはまりやすいのがSNS。私もfacebookのアプリ使用頻度はかなり高いです。携帯電話の時代にはなかったサービスができ、それがスマートフォンの普及で広がって、新たな社会現象を生み出しています。スマホは携帯電話よりも依存症を作り出しやすい危険な製品だといえます。
 記事にはこんな笑い話が。
「。「必需品になりすぎたせいか、スマホを握りながら『スマホ知らない?』と聞いて、家族に笑われた」(37歳、主婦)。
 気をつけます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/09

AppleからSAMSONへ

 iPhoneを使い始めて丸2年がたち、契約更新時期になったのを機会にスマートフォンを替えることにしました。あまり使っていないiPhoneなので、携帯電話そのものをやめてもいいのですが、ほんの少しは使うので、とりあえず継続することに。
 iPhoneをこのまま使い続けるのが快適ではあるんですが、当初契約の2年が終わり月々の通信費が高くなるので、経費的なことからドコモに乗り換えることにしました。少し前の日経新聞には「NTTドコモ、防戦一色 iPhoneへ流出やまず 」と書かれた劣勢のドコモに敢えて乗り換えです。というのも携帯電話番号ポータビリティを使うと、月々の料金が優遇されるからです。巷ではみんなiPhone持っていて、それこそ猫も杓子もという感じで、他のスマホを使ってみてもいいかなと思ったこともあります。
 ドコモのスマートフォンはいくつもあるのですが、いちばん人気らしいサムソンのGALAXY S III にしました。シャープはガラパゴスで痛い目にあっているし、ソニーは新機種がまだ発売されないし、という簡単な理由です。
 使い始めて数日なので、使い方もよくわかっていないのですが、アンドロイドは独特です。iPhoneのスマートさにはかなわない感じ。カスタマイズして、使いやすくするには時間がかかりそうです。
 
Galaxy


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/09

携帯をなくすと

 この前の週末、いろんなことがあり、ちょっと大変でした。中でも、土曜日、携帯が失踪(要は落としたわけです)。それも大きな声では言えませんが(?)会社のもの。さすがに焦りました。
 携帯がないことに気づいたのは、六本木から帰る途中。思い当たるところに、電話をかけたのですが、ないです。そこで、まずはdocomo に連絡。電話を止めてもらいます。また、「おまかせロック」なる機能があって、センターからリモートで携帯電話の一切の操作ができなくなるようにできます。これは便利。
 また、警視庁のWEBには「取得物公表システム」というのがあって、警察に届いた落とし物が検索できます。これも便利。でも、この検索システムでも、ヒットしません。どうしたんだろう、もうダメか。
 と思い始めた昨日、ひょんなことから見つかりました。まずは良かったのですが、携帯は落とすものではありません。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/25

DoCoMoのポスターに出てるのは誰?

 一昨日、会社の帰りに仙台駅の東西通路で見かけたポスター。

Img_6241

 DoCoMoのポスター、登場しているのは6人+二人組。このうち、だれだか分かったのは、3人だけ。私は世の中に疎いかもしれません(苦笑)。

 仙台駅のコンコースでは、DoCoMoが大々的に宣伝しています。そういえば、昨日から携帯電話のポータビリティとかが始まったんですね。Img_6244
 昨日、通勤途中でソフトバンクが新聞の号外のようなチラシを配っていました。仙台でも何カ所でも配っていたので、東京では凄まじかったのでは。ソフトバンク攻勢は強烈です。また、日経新聞ではDoCoMoが見開きの大々的な広告を展開。いやいや、携帯の戦争は、かなりの激戦のようです。

続きを読む "DoCoMoのポスターに出てるのは誰?"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)