健康診断の結果は微妙
先月受診した人間ドックの結果が病院から送られてきました。結果は「総合判定C 要経過観察」です。昨年は「D」だったから、少し改善したか。でもCだから。いくつかの項目でC判定のため、総合でもC。
いちばん問題点と指摘されたのはFIB-4 indexの値が低いこと。詳しくないのですが、「甲状腺低下症の可能性があります」とか。甲状腺低下症の可能性は一般的に、無気力、疲労感、むくみ、寒がり、体重増加、動作緩慢、記憶力低下、便秘などがあるとか。疲労感は年齢のせい、と思っていたのですが、そんなことはない?
健康診断の結果で話題になるのがγ-GTPですが、これは27と高くなかった。まあ、大酒飲みではないからね。
結果を踏まえ、カウンセリングは来月です。
| 固定リンク | 0
コメント