« 町の本屋はこのまま衰退するのか | トップページ | ニンテンドースイッチ2抽選に当選 »

2025/05/13

刺激される「あの人の本棚」

 Eテレの「趣味どきっ!」はときどき面白そうなテーマでやっているのですが、放送が始まってから番組を知ることが少なくなくて、結果、あまりみていません。しかし、いま放送中の「心おどる あの人の本棚」はたまたま3月だったか、八重洲ブックセンターでテキストをみかけ、知りました。
 テキストを立ち読みしたら、金原ひとみが出るので興味が。その時、テキストは買わなかったのですが、4月からの放送はみました。
 自分以外の本棚をみるのって面白い。こんな企画はこれまで雑誌とかである、ある意味スタンダードなテーマですが、映像でみると新たな刺激があります。まだシリーズは終わっていませんが、放送された中で、ジブリの鈴木敏夫さんの本棚に驚き。凄すぎる。で、テキスト買いました。
 テキストには放送された以外の内容もあり、面白い。中でも一問一答があり、ここで「電子書籍は使いますか?」の質問に、使うと答えたのは8人のうち、金原ひとみだけです。金原ひとみも「パリにいたとき」に使っていただけとか。
 増える本をどのように本棚におさめるか。悩まし問題です。

Photo_20250513082501

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。