ラグジュアリーとは?
日経新聞で見かけて<富裕層ビジネスの最前線を知る「ビジネス・オブ・ラグジュアリー・サミット・アジア・エディション」プレセミナー>に参加してきました。内容は、
<2025年、日本経済新聞社とフィナンシャル・タイムズ(FT)のパートナーシップは10周年を迎えます。これを記念し10月、香港で「ビジネス・オブ・ラグジュアリー・サミット」のアジア版を開催する運びとなりました。>(公式サイトより引用)
ラグジュアリー・マーケットとは何? そもそもラグジュアリーとは、検索してみると「一般的に高価格帯のアイテムを扱う高級ブランドを指す際に使われます。」
いわゆるブランド品のこと。
プレセミナーできいたのは、富裕層が手に入れる装飾品、時計、クルマなど高級品のマーケットは拡大している。アジア圏では東南アジアが注目エリアとか。
この「ビジネス・オブ・ラグジュアリー・サミット・アジア・エディション」は10月に香港で開催されます。今回のセミナーはサミットの協賛企業を呼び込むことが目的だったみたいです。富裕層って、なに。と思ったセミナーでした。
| 固定リンク | 0
コメント