横須賀「双葉」が閉店
昨日、久しぶりに横須賀のうわまち商店街へ。もくてきはヨコスカアートセンターですが、そばにある「双葉」がまだ営業していました。和洋菓子店ですが、再開発のため、3月末で閉店すると店のおばさまからきいていたのですが、まだやっている。店にいくと、張り紙で「5月31日」で閉店と。今日ですね。
ウインドウには商品はなく、空っぽですが「水まんじゅう」はある、との張り紙。この店ではいつも芋ようかんを買うのですが、もちろんありません。「水まんじゅう」を3個買いました。ひとつ240円。
もったいなくて、まだ食べていないのですが、美味しそう。
地元ではないのですが、古い店がなくなるのは寂しい。時代は流れていきます。
最近のコメント