« 恵比寿映像祭・Docs ―これはイメージです― | トップページ | 銀行のチラシ »

2025/02/15

電子辞書が終わりそう

 電子辞書を使い始めたのはいつの頃か。便利なツールの電子辞書が市場から消えそうです。朝日新聞の記事「カシオが電子辞書の新規開発を中止」は衝撃です。
 記事によれば、
「カシオ計算機は14日、電子辞書の新規開発をやめると発表した。」(2月15日朝日新聞)
 ともう新機種はでない、ということ。電子辞書の市場は厳しいようです。
「2024年の国内の電子辞書販売台数の約8割をカシオが占めたが、他のメーカーを合わせた総販売台数は19年と比べて7割減少したという。」
 5年で7割減少か。
  昨年春に電子辞書を買い替えました。スマホ、PCで調べられるけど、やはり辞書は手元に置いておきたい。そんな思いから買ったのですが・・・・・・。
 いまさら、紙の辞書にはもどれないしな。学習することを続けるのには難しい時代になりました。

Photo_20250215074401



| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。