« 「勇者は語らず」とホンダ | トップページ | 「アレック・ソス 部屋についての部屋」のアレックス・ソス »

2024/12/25

健康寿命は変わらず

 健康寿命を気にする年齢になっています。昨日、NHKで報じられたニュースでは、
<健康的に生活できる期間を示す「健康寿命」は、2022年の推計で女性が75.45歳、男性が72.57歳と、前回の調査からほぼ変化がなかった一方、平均寿命との差は男女ともに調査を開始して以降、最も短くなりました。>(12月24日 NHK NEWS WEB)。
 健康寿命は何となく日本独自のものと思い込んでいたのですが、そうでは在りませんでした。ChatGPTが教えてくれました。
「健康寿命(Healthy Life Expectancy, HALE)という概念は、日本独自のものではなく、WHO(世界保健機関)など国際的にも広く使われている指標です。」
 WHOのサイトには国別のHALEデータが掲載されいて、日本は第2位です。
 ともあれ、私にとって健康寿命はあと5年足らずという現実には、なんともしよううがない。

9e8d1190c24211efaaae4d2367c6df5a

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。