難しい「現代写真とは何だろう」
難解な本でした。『現代写真とは何だろう』(後藤繁雄 著)は編集者、クリエイティブデレクターの著者が現代写真について論じた一冊です。現代写真の見方を解説するというより、著者の考える現代写真について語ったというのがその内容。
現代写真そのものが(多分)難解であり、これを難解な方法で書いているため、難解な本になっている、という感想を持ちました。書かれる言葉は決してわかりにくいものではありませんが、文章はわからないところが多い。そして私にとっては取り上げた写真家、アーティストの写真の多くをみたことがないため、語られることがかなり理解できません。何らかの方法でこれらの写真家、アーティストの写真集、作品展のアーカイブをみないと、この本を理解はできない。
これから現代写真をみていこうとするなら、手がかりになる本だとは思います。もっと写真をみろ、ということでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント