PENTAXの新型フィルムカメラ
PENTAX、しぶといな。リコーが国内で21年ぶりとなるフィルムカメラの新型機を発売すると発表しました。キヤノン、ソニー、ニコン、オリンパス、富士フイルムなどのメーカーがひしめく中、PENTAXブランドのカメラは「まだやってる」と思っていました。20年ほど前に買ったPENTAXの一眼レフを持っていますが、最近ほとんど使っていません。
デジタルカメラが当たり前の世の中で、中古のフィルムカメラで撮るのは、マイナーです。そんな中、PENTAXブランドの「ハーフサイズフォーマット」のフィルムカメラ「PENTAX17」を発売します。
プレスリリースには、
「『PENTAX 17』は、リコーイメージング/PENTAXがこれまでのフィルムカメラ開発のノウハウを生かし、ベテランの技術者と若い世代の技術者が一丸となって技術を承継しながら、あえて全自動ではなく、人が操作する余地を残すことで、撮影者の個性や創造性が発揮できるモデルとして開発いたしました。」
とあります。
ヨドバシカメラのサイトでは既に予約を始めていて、価格は88,000円。微妙な値段。なんか、欲しくなってきた。
| 固定リンク | 0
コメント