自由が丘のイオン
自由が丘にイオンができた。とはいってもう先々月のことですが、「自由が丘 デュ アオーネ」というイオンのショッピングゾーンがオープンしました。地元民にとってはスーパーのピーコックがあった場所で、建物の老朽化のため立て替えてイオンのエリアになりました。ここにやっといってきました。
10年前の2013年にイオンはピーコックを買収していて、ピーコックはイオンの傘下になっていました。そしてここは「窓ぎわのトットちゃん」の舞台であるトモエ学園があった場所です。「自由が丘 デュ アオーネ」の敷地内には記念碑があります。
自由が丘あたりにはイオンの店舗はなく、イオンという響きが何故か新鮮。ETCカードがイオンのカードで(NEXCO中日本)、クレジットカードも持っているですが、使う機会がほぼありません。このあたりは東急の牙城だから。
ピーコックは以前とそんなにかわらず、イオンの香りがする普通のスーパーマーケットでした。
| 固定リンク | 0
コメント