« いせやの梅シロップ | トップページ | 俺たちはどう生きるか! »

2023/09/10

朝顔の復活

 入谷の朝顔まつりで7月6日に買った朝顔が、猛暑のせいか一部の葉が枯れ始め、朝顔も咲かなくなりました。暑すぎると朝顔が咲かない、という根拠はないのですが、なにしろ今年の気候は以上だから、朝顔も例年と同じようにはいかないのかも。
 それもと外れの朝顔だったのか。朝顔まつりで買った朝顔でも、咲き方が芳しくない鉢がありました。それであれば、まあ仕方ない。
 半ば諦めていたのですが、このところ朝顔が咲き始めました。どうしたのだろう? 猛暑ですが、朝は気温が下がりはじめました。そのせいか。
 今朝は3つも咲きました。
 季節は二十四節気で「白露 」 。草花や木に朝露が宿りはじめる頃です。秋らしさもどこかに感じるこの頃、朝顔はいつまで咲いてくれるのかな。

20230910





| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。