オリンピック競技場のいま
久しぶりに有明のオリンピック競技場あたりに撮影に。ゆりかもめの「有明テニスの森」駅で降りると、前と変わらず人の賑わいを感じない冷たい空間が広がります。駅からすぐのところにオリンピックの体操競技場ががあります。施設の周辺は綺麗に整備されていて、建物には「ARIAKE GYM-EX」という表示が。
撮影している時は「GYM-EX」だから体操競技の上等なもの、って勝手に解釈していたのですが、そうではありませんでした。「GYM-EX」は、
<有明GYM-EX(ジメックス)は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で使用された有明体操場の後利用として、東京都が都内中小企業振興のために整備した展示場です。>
と。そうか、ジメックスって読むのか。
ポイントは中小企業振興のために整備した展示場、かな。
すぐそばにはビッグサイトがあるし、ここに展示場をつくる理由が必要なのです。
しかし、施設のホームページの「イベント」には一件のイベントが掲載されているだけです。この施設の行く先が気になります。
| 固定リンク | 0
コメント