テレビでみるものがないので、ザッピングしていたらジャパネットタカタの番組にいきつきました。買わないけどMCさんのおしゃべりがすごいのでたまにみてます。番組で紹介されていたのが、なんと来年の正月のおせち。まだ猛暑の季節なのに、真冬の新年のおせち。
なんとも気が早いな、ジャパネット、と思ったのです。でもネットで検索すると楽天市場には膨大な数のおせちが販売されています。Amazonにもたくさん。驚き。早割とかで安いこの時期に申し込む消費者も、先のことはわからない。でも販売する業者も今の時点の価格で、年末に提供できるかわからないだろう。
商売は早い者勝ち、ということか。大変だな。
コメント