スーパーマリオの映画をみる
巷で話題になっているようですが、やっと「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」をみてきました。ご存じの人も多いでしょうが、この映画は、
< ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の世界を、『怪盗グルー』『SING/シング』シリーズなどのイルミネーションと任天堂が組んで映画化したアニメーション。>(Yahoo! Japan 映画より引用)
です。
とにかく、面白い。ピーチ姫が大活躍! 理屈抜きに楽しめる映画です。
この映画の共同プロデューサーをつとめた任天堂の宮本茂さんは日経新聞のインタビューで、
「一番求めていたのは『心に残った』などではなく、純粋に『すごく楽しかった』と言ってもらえること。」(5月3日 日経新聞電子版)
と。まさにすごく楽しい映画です。
任天堂の株を持っています。買ったのは10年ほど前です。このとき任天堂は苦境にありました。
大勢のメディアでは「スマホでゲームをする時代にゲーム専用機(Switch)を開発している」と。そしてSwitchの発売(2017年3月)の前にも「どれだけ売れるか?」と冷ややかなもの。
でもね、任天堂の株価は買ったときの6倍以上になっているのです。
すごく楽しい会社であることは間違いがありません。
| 固定リンク | 0
コメント