絵本の「ノアの箱舟」
先日、世田美で<オイリュトミー特別講座「はこぶね」>に参加したのですが、この公演は旧約聖書の『創世記』(6章-9章)に登場する箱船をテーマにしています。ノアの箱舟のお話は有名なので、旧約聖書に詳しくない人も知っていることでしょう。
今回の公演は講座の指導をしていただいているオイリュトミスト・鯨井謙太郒さんと定方まことさんによる創作ですが、旧約聖書のノアの箱舟をちゃんと知ろうと検索してみると、絵本が何冊かでていることを知りました。
地元の図書館で調べてみると何冊かあります。そのうちの一冊『ノアの箱船』(ハインツ ヤーニッシュ著, リスベート ツヴェルガー ・イラスト)を借りました。
そしてネットで検索するうちに曽野綾子さんが文章を書いている絵本『ノアのはこぶね』をみつけました。図書館には無かったのですが、古本をネットで手に入れることができました。曽野さんの本はかなり読んでいますが、この絵本は知りませんでした。
ノアの箱舟を縁に、貴重な本を手に入れることができました。
| 固定リンク | 0
コメント