« 最近のCWX | トップページ | えぞ菊の味噌ラーメン »

2023/03/10

WBCとマジック

 WBC=ワールド・ベースボール・クラシックが始まりました。初戦、日本は中国に勝利でスタート。世間的に盛り上がっているイベントにはのめり込めないのですが、栗山英樹監督なんで注目してます。
 先日、NHKで「プロ野球 マジックの継承者たち」をみました。かつて西鉄ライオンズを率いて日本一に導いた三原脩さんを巡るストーリー。日本シリーズで3連敗から稲尾の連投で4連勝した伝説をつくった三原監督。三原監督が残したノートを栗山監督が手に入れ「バイブルとしているノート」(NHK WEB より)。
 大昔、近鉄のファンになった時、三原さんが監督でした。番組にも元気な姿で登場していたのが永淵洋三さん。三原監督がバッターと投手の二刀流で起用したのです。もう、50年以上前、1968年のこと。
 
 西鉄での三原監督時代に選手だったのが仰木彬。仰木さんは近鉄で野茂英雄、オリックスでイチローを育て大リーグに送り出しました。仰木監督のもとでキャッチャーだったのが現オリックス監督の中嶋聡。
 現実論で言えば野球にマジックなんてないのでしょうが、でもマジックという言葉にひかれます。WBCではどんなマジックがでてくるのか。楽しみです。


| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。