TEAM Tarzanを退会
「TEAM Tarzan」に入っていました。これをご存じの方は少ないと思いますが、雑誌「Tarzan」の有料読者サービスです。月3500円のサブスクで、月2回刊の「TARZAN」が自動的に送られてきます。メンバー専用のウェブサイトがあり、メンバーが自由参加のサークル、トレーニングなどをブログ機能が中心です。それにTarzan編集部主催のイベントに一般参加者より安く(半額くらい)参加できます。
「TEAMTarzan」は年2回公募され、面接があり、TEAMに入れます。面接といっても不合格はほぼのようですが。
この「TEAMTarzan」が今月からリニューアルされました。月額2980円に値下げし、随時はいれることになりました。旧システムのメンバーには新しいTEAMへ移行するようにすすめられましたが、更新しませんでした。
リニューアルにともない旧システムのホームページのコンテンツはすべて消去されました。なんで、残せないんだろうと思い、これも更新しない理由のひとつ。2980円に費用は下がりましたが、月2回送付の「Tarzan」の合計金額約1400円(特別号があるので、各号で価格はまちまち)を2980円-1400円=1580円の価値が見いだせなかったこともあります。
雑誌を核とするサークルって、なんか難しいなと思いました。入会していたときに貯めたポイント(ブログアップしたり、イベントに参加するなど一定のルールでポイントが付与されます)でステッカーとタオルをいただきました。ちょっとした思い出かな。
| 固定リンク | 0
コメント