« 産休中にリスキング | トップページ | 新しい静嘉堂文庫美術館 »

2023/01/31

老眼鏡をアメリカから買う

 世間ではリーディンググラスと言われている老眼鏡。使い始めて15年は経つかな(苦笑)。これがないと文字を判別できないので、必須のものです。必須なのですが、その価格は値幅があります。百均での定番商品ですが、100円よりずっと高いものもあります。メガネネット通販のJINS、Zoffのリーディンググラスは4千円、5千円とかします。
 先日、ニューヨークにいったとき、Barnes & Nobleで度数が1.75のグラスを買ったことは先日の記事で買いました。アメリカではリーディングはどんなものがあるのかと思い立ち、Amazon.comで検索すると、たくさん。
 日本に比べると安いので、思わず買ってしましました。メガネ4個セットで17.99ドル。アメリカから日本までの配送料が11.08ドルで計29.07ドルです。足元のドル円レート1ドル130円で3,779円ほどです。1個940円弱。
 肝心の商品の質ですが、問題ありません。4個セットで4種類のカラーで、メガネケース(ソフト)も付属しています。ケースには「1.75」と度数もシールで貼ってあり、親切です。
 日本のメガネって安いのか。少なくともリーディンググラスは高いね。

Madison







| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。