日本円がジャンク通貨?
円安がとまりません。足元では1ドル140.20円です。一昨日だったか、NHKのニュースでFXの新規口座数が増えているそうです。
<ネット証券大手の「楽天証券」では、6月にFX取引の口座を開設した人数が去年の月ごとの平均と比べて2倍に増えたということです。>(9月2日 NHK NEWSWEB)
FXはあっという間にお金が増えたり、減ったりするから恐い。この円安でFXはじめた人たちも大やけどしなければいいのだけど。
問題は円安です。朝日新聞デジタルには<日本円が「ジャンク通貨」に? ロシアや新興国通貨よりも価値下落>と題された記事が。記事では<日本銀行の政策を長年分析してきた「日銀ウォッチャー」で知られる、東短リサーチの加藤出チーフエコノミスト>の話として、
「日銀の政策の影響で、私たちがためてきたお金の対外(的な)価値が落ち、生活コストが上昇してきている」としたうえで、
<円が価値を下げているのはドルに対してだけではない。インドやブラジルなど新興国の通貨や、ウクライナ侵攻で経済制裁を受けているロシアの通貨に対しても値下がりし、独歩安の様相も呈している。>
と書いています。
円安に対し、日銀はいまだ政策を打ち出していません。円はどうなるんだろう。1ドル140円だけど、ドルに替えるほうがいいかも。
| 固定リンク | 0
コメント