「PLAN75」の凄さ
いまの現実をみせられるようで、重い映画でした。「PLAN75」をみてきました。作品は、
<少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入れムードとなる>(公式サイトより引用)
という近未来映画。
本作の監督・脚本は早川千絵で、本作が初の長編映画ながら第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品されています。
75歳で生死を選択できるプランという強いインパクトの設定ながら、映画では静かな語り口でストーリーが流れていきます。主演の倍賞千恵子さんは老いに抵抗しようとする女性を好演しています。
ちなみに、銀座のシネスイッチでみたのですが、鑑賞者のほとんどがシニア割引対象者と思われる人でした。これも重いな。
| 固定リンク | 0
コメント