« 三省堂書店本店の一時閉店 | トップページ | 写真新世紀の終了 »

2022/05/09

だいたい同じだが、違う

 週末はスポーツクラブで「POWER」と「FIGHT DO」のレッスンにでてきました。このレッスンはラディカルフィットネスというくくりのプログラムで、アルゼンチンが発祥とか。筋肉系、格闘技系のトレーニングですね。一昨日は「KIMAX」レッスンにでました。これもラディカルフィットネス。
「FIGHT DO」と「KIMAX」はどちらもキックボクシング、ムエタイ、マーシャルアーツの動きをベースにしたフィットネスです。「KIMAX」がサンドバッグを叩き、蹴る。「FIGHT DO」はサンドバッグはなくステップをしながらのシャドーボクシング&キックです。
僕の感覚ではどちらもだいたい同じですが、参加されている方はそう感じていないかな。そのせいか、「FIGHT DO」と「KIMAX」ではレッスンに参加している方があまりダブらない。特に「FIGHT DO」(これ、ファイドウと読むことを最近知った)には<FIGHT DO>って書いたウエアを着ている方たちがいらっしゃる。マニアなんですか(決して卑下していません、念のため)。
 でもこの方たちは「KIMAX」には参加されないのです。2つのプログラムはだいたい同じではないのですね、きっと。スタジオレッスンもなかなか深い。

Kimax1

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。