« 「Viva Video! 久保田成子展」の映像表現 | トップページ | いしだあゆみ「アワーコネクション」 »

2022/02/14

ユージーン・スタジオの多彩な表現

「ユージーン・スタジオ 新しい海 EUGENE STUDIO After the rainbow」(東京都現代美術館)は新しい出会いでした。そもそもユージーン・スタジオというアーティストをまったく知りませんでした。ユージーン・スタジオとは、
<ユージーン・スタジオは寒川裕人(Eugene Kangawa、1989年アメリカ生まれ)による日本を拠点とするアーティストスタジオで、平成生まれの作家としては当館初となる個展です>(美術館公式サイトより)
 と記されています。寒川裕人はアメリカ・ニューヨーク生まれの現代美術家。
 展示されている作品は表現形式が様々です。平面作品から大型インスタレーション、映像作品、彫刻作品等など美術館の広い空間をつかった展示は刺激的です。アーティストスタジオとしていくつもの表現方法で作品をつくっていることに魅了されます。
 この展示はその場にいって体験しないと本質はわからないでしょう。今後のユージーン・スタジオ がどのように進化していくのか。楽しみです。

 




















| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。