« 東京マラソン開催の結論先延ばし | トップページ | 福生のポロ春 »

2022/02/06

NFTの時代がくるのか

 先週号の「週刊東洋経済」が<全解明 暗号資産&NFT メタバース革命が始まる>という特集を組んでいました。タイトルをみて、まずわからない。「暗号資産」「NFT」「メタバース」???。
「暗号資産」は以前は「仮想通貨」と言われていました。Coincheckの口座はかなり前につくりましたが、取引はしていません。NFTはNon-Fungible Tokenの略で日本語で非代替性トークンだそう(これでも意味は理解できない)。メタバースとは「メタ(超越した)」と「ユニバース(宇宙)」を組み合わせた造語で、仮想空間をさすらしい。この特集に触発されて『NFTの教科書』を読みましたが、ほぼ理解できませんでした(笑)。
 ちなみにすこしでも理解しようと『現代用語の基礎知識2022』で調べると、「NFT」「メタバース」とも補遺に掲載されていて、まだマイナーな現代用語のようです。
 東洋経済が革命というくらいなので、近い将来大きな変革が起きるのでしょう。ついていけそうにないけど。


Nft






| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。