久しぶりに30キロを走る
ランナーにとってLSDというのは馴染みのある言葉ですが、一般には知られていません。薬物ではありません。long slow distanceの略で「長く」「ゆっくり」「距離」を走る練習です。
LSDを週一でやっていますが、昨日30キロを走りました。最近はこんな長い距離を走ることはめったにありません。いつ以来かとランニングウオッチのデータを管理しているEpson Viewで調べてみれば、2017年10月以来と発覚(笑)。大阪マラソンのトレーニング以来ということか。
30キロって結構長い距離です。1キロ7分をこえるペースで走ったので、3時間半以上かかりました。走り出した時点ではダメだろうをSuicaを持ち、脱落時には電車で帰ってもいいようにしました。幸い、この日は風もなく、寒くもなくなんとか30キロを完走しました。
このトレーニングは3月の東京マラソンのためですが、直近のコロナ感染状況では、開催されるのが危うい状況になってきました。とはいっても、トレーニングをやめるわけにもいかず、悩みはつきません。
| 固定リンク | 0
コメント