« OniGOというサービス | トップページ | 久しぶりに30キロを走る »

2022/01/17

ニッポン沈没

 テレビの「日本沈没」は放送終了しましたが、週刊ダイヤモンドの先週号で「ニッポン沈没」が特集です。いつもは「週刊東洋経済」を定期購読しているので、ダイヤモンドは読まないのですが、興味があり買ってみました。特集のリードにこうあります。
<経済成長率、株価の上昇率、教育環境、通貨の購買力、財政健全度・・・・・・。日本の国際的地位は多くの局面で没落しつつある。(中略)危機的状況に気付かず行動を起こさなければ「ニッポン沈没」の道連れになりかねない>
 記事の冒頭に「ニッポン沈没! 襲い掛かる七重苦」とあり、7つの沈没要因を指摘。これは、
<日本株離れ><金融所得課税の強化><教育後進国><脱炭素地獄><悪い円安><資源高スパイラル><財政膨張>
 の7つ。
 記事でたびたび指摘されているのが、「日本を捨てる富裕層」という事実です。お金持ちは日本に投資することから米国のマーケットへの投資へ軸足を移しています。
「貧乏大国ニッポンへ秒読み 産業・教育・・・世界へ格差拡大」と題された記事では「日本が主要先進国から転落しつつあることは、各種データが示している」とある。
 まだ全部の記事を読んでいませんが、読み進めるうちに暗い気持ちになってきました。ニッポン沈没は避けられないのか。

Photo_20220116211801

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。