« ホームセンターの東急ハンズ買収 | トップページ | オフセット印刷の「原色美女図鑑」 »

2021/12/24

「星降る夜のクリスマスオイリュトミー」をみる

 世田美のワークショップで断続的に受けているオイリュトミー。講師の方が出演する「星降る夜のクリスマスオイリュトミー」をみてきました。そもそもオイリュトミーとは。
「ドイツ・オーストリアの思想家ルドルフ・シュタイナーが提唱した身体芸術の一体系。言葉と音楽の響きを身体の動きへと移行される独自の方法論は、現在も各言語圏において深化と発展を続けている」(パンプレットより)
 なんか難しいようですが、演じられた舞台は洗練された身体芸術です。体を基本とした表現は、オイリュトミーに詳しくなくても心を動かされます。
 この公演は「《有機的な連携》をキーワードに、個々の芸術家が共同する母体として、オイリュトミスト野口泉が立ち上げた団体」こうもりクラブが主催しています。オイリュトミーという表現をみられる機会は残念ながら多くはありません。その意味で、貴重な時間を過ごしました。

こうもりクラブ

20211223

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。