ウォークマンのSmart B-Trainer
ランニングに使っていたウォークマンが壊れたので、新しいのをポイントで購入しました。LSDでは音楽があったほうがいいので仕方ない。ずっとイヤフォン一体型のウォークマンを愛用しています。いまだスマホ+Bluetoothイヤホンが使えません(笑)。
一体型ウォークマンですが、かつてGPSが搭載されたタイプがありました。Smart B-Trainerとネーミングされたウォークマンです。どんな商品だったのか。ネットを検索して、機能を探してみました。
これひとつで走り出せる。センサー搭載のオールインワンデバイス
軽さ約43g、ヘッドホン一体型のスポーツデバイス。心拍数や消費カロリーなど、さまざまなランニングログの記録と、効果的なトレーニングをサポートする音楽再生を1台で実現しました。スマートフォンを家に置いたまま、これ1台で走り出せます。帰宅してからスマートフォンにデータをBluetooth(R)で転送することで、簡単にログを残すことができます。また、IPX5/8の防水対応により、スポーツ中の汗や突然の雨なども気にすることなく使えます。
理想的なデバイスです。走行距離だけでなく、心拍数も計測できます。これ買ったのですが、まあ使い物になりませんでした。細かくは覚えていないのですが、データの計測が正確にはできていませんでした。データ管理のクラウドサービスがあったのですが、昨年終了しています。
ソニーの意気込みは感じられた商品ですが、技術がついていかなかった、ということでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント