写真展:T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO
いま、屋外で展示の写真展「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」が開催されています。この写真展は今年初めて知ったのですが(ほんとに写真のことは知らない)、どんなものなのか。
T3 PHOTO FESTIVAL TOKYOは、「日本の写真文化 /写真の未来について考える」をコンセプトに、(1)写真展、(2)学生プロジェクト、(3)トーク&イベントの3つを柱に展開するフォトフェスティバルです。
内容は、
再開発が進む八重洲・京橋の仮囲いや、オフィスエリアにおける公共空間(公開空地等)を使い、東京という都市を見つめてきた日本の写真家たちの作品を「雑誌」のように展開するものです。
というもの。
八重洲、京橋のオフィスビル、建物工事中の囲い壁に写真家の作品が展示されています。期間限定のパブリックアートとも言えるか。面白い展示だと思います。街のなかの写真もいいものです。
| 固定リンク | 0
コメント