« コルヴス"地下"ライブ『即狂空間』 | トップページ | 立憲民主党のアベノミクス検証 »

2021/09/21

リアルマラソン大会の状況

 エントリーしていた東京マラソンが今年10月17日から来年3月6日に延期され、トレーニングプランを見直ししなくては。抽選に当たって出走が決まったのが7月20日頃で大会まで3ヶ月を切っていました。短くないマラソン人生でフルマラソンを走るまでに10キロとかハーフマラソンの大会にでて、調整していくと教えられています(笑)。
 東京マラソンが来年3月になったので時間的な余裕が生まれました。この日までにいくつかの大会にでようかとRUNNETで検索してみましたが。いやいや、リアルのマラソン大会は少ないことが分かりました。コロナ感染状況から中止か、オンラインマラソンになっています。
 例えば地元の目黒シティランはオンライン。何回か走っている足利尊氏公マラソン大会も中止です。検索しているなかで、湘南藤沢市民マラソンが開催されるを発見。運良く昨日中が申込期限で、ギリギリエントリーしました。でも、湘南藤沢市民マラソンは10マイルなんだね。16キロという変則な距離なので、走るのがちょっと大変かも。
 ランナーにとって、しばらくはこんな不便な状況が続きそうです。

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。