« 五反田の梅林 | トップページ | 日経平均31年ぶり高値 »

2021/09/14

進化するカップヌードル

 カップヌードル50周年らしい。初めてカップヌードルを食べたのはいつだったのか。思い出せません。50年前といえば、中学生か。初めてカップ麺を食べたのは、高校生の頃だったかな。
 スーパーで珍しいカップヌードル「カップヌードルPRO」を見つけました。高たんぱく&低糖質が売りのカップヌードルです。ふつうのカップヌードルとシーフードがありますが、試しにカップヌードルを購入。
 数値がどれほど違うのかな。シーフードヌードルではオリジナルは340kcalに対しproは298kcal。たんぱく質は8.9gに対し、15.2g。糖質は50%オフとのこと(ふつうのシーフードヌードルには糖質の数値が記載されていません)。確かにこれらの数値はいいのですが、脂質が13.6gに対し18.1gと逆に多い。
 ヘルシーな食事にはいろんな考えがありますが、脂質を減らすことも大事な要素です。カップヌードルproでは脂質も減らして欲しかった。技術的にできないのか。
 肝心の味わいですが、ふつうのシーフードヌードルと変わらない感じです。まあ、めったにカップヌードル食べないので、正しい評価ではないかもしれませんが。日清食品も考えてるなあ。



| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。