« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021/07/31

キヤノンの業績とデジカメ

 日経新聞に一昨日(7月28日)に発表されたキヤノンの2021年1~6月期の連結決算が報じられていましたが、「純利益が前年同期比8.1倍の1056億円だった。」と数字は好調です。
「在宅勤務の広がりで家庭向けインクジェットプリンターが好調だったほか、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んでいたデジタルカメラの販売も大きく回復した。」
 キヤノンの前期(20年1〜6月期)業績はコロナの影響で低迷していました。
 コロナ渦でプリンターの売上げが好調なのは当然でしょうが、デジタルカメラが好調なのは、さすがキヤノンという感じです。発売当初、品切れ状態が続いていた「EOS R5」、「EOS R6」のミラーレスカメラ。ボディ本体で「EOS R5」は50万円、「EOS R6」は30万円以上する高価なものですが、これが品切れになるほどの人気。カメラマニアはお金持ちなんだな、と感心します。
 コロナ渦を乗り越え、業績を回復させるキヤノンの地力は凄いです。



| | | コメント (0)

2021/07/30

楽観バイアスが広まっているのか

 コロナ新規感染が増え続け、昨日(29日)は全国で1万人をこえました。この状況に対しマスメディアもお手上げという報道が目立ちますが、その中で「楽観バイアス」の指摘が気になりました。「楽観バイアス」とはなんなのか。
「人間心理に関する用語で、物事を自身にとって都合よく解釈してしまうこと。『認知バイアス』の一種であり、危険な物事を目にしても自身には危険はないと考えてしまうことなどが楽観バイアスにあたる。日常生活における心理的なストレスを軽減するため、無意識に行われるとされる」(Weblioより引用)
 誰にでも起こりうることです。しかし、行政のトップがこのバイアスになりかねないメッセージをだすのは、どうなのか。
「菅義偉首相や小池百合子・東京都知事らが発するメッセージに、専門家から懸念の声が上がっている。『人流は減っている』『治療薬がある』といった言葉が、感染防止の呼びかけに逆行する『楽観バイアス(偏り)』を生んでいるとの指摘だ。」(7月29日 朝日新聞デジタル)
 危機管理では最悪の事態を想定して、そこに備え対策を用意することが基本といいます。いま、それが実行されているのでしょうか。いよいよこの国の敗戦が濃厚になってきました。



 

| | | コメント (0)

2021/07/29

介護保険料のこと

 65歳になっていくつか変わったことがありますが、介護保険料の納付もそのひとつです。65歳未満では介護保険料は給料天引きで処理していましたが、65歳からは自治体(目黒区)のホームページによれば、
「目黒区が本人及び世帯員の住民税の課税状況等に応じ、一人ひとりに賦課します。」
 とあります。
 先日、保険料の通知が送られてきました。これが結構高額です。基準額は月額6,200円(年間74,400円)です。が、年収に応じて保険料があがります。昨年は保有していた株がTOBになり、売却益で所得が跳ね上がっていたので、保険料も多い。ちょっと驚きます。
 高齢者になったからといって、出るお金は減らないということか。所得には年金も含まれます。受給する年金が増えれば、払う介護保険料も増えるということか。年を取ってもお金の悩みはつきません。

202107-2

| | | コメント (0)

2021/07/28

2848人か

 どこまで増えるのか。オンピックで盛り上がる東京で新規感染者が過去最大の2848人になりました。4連休後ということもあり、増える要因はあったのでしょうが、多いよ。初めて緊急事態宣言がだされた昨年4月7日は87人でした。あれだけ厳しくやってステイホームだった時期と比べようのないレベルの数字。慣れてしまっている。
 朝日新聞デジタルに「都の吉村憲彦福祉保健局長が同日夜、記者団に説明する場を設けた。」という記事があります。これによれば、
「重症化しやすい高齢者の感染が減っていることなどを挙げ、『第3波のピークとは感染状況の質が違う。医療に与える圧迫は違うと考えている』と述べた。」
 と言っています。
 高齢者(自分を含め)のワクチン接種が進み、感染者が減っています。その一方50代以下の人の感染が増えていますが、高齢者に比べ重症化率が低いから、まあいいということか。
 4連休、オリンピック外出の効果(影響)がでるのは、もう少し後。さて、どうなるか。コロナ敗戦国の対応はどこまでしっかりできるのか。オリンピックでそんな余裕はなさそうですが。




| | | コメント (0)

2021/07/27

付録付きDIMEの価値

 DIMEを付録につられて買ってしまいました。めざましテレビで7時半頃に小学館のCMをやっていて、これに誘惑されました。今月号(2021年 9・10月号)の付録はLEDリングライトPREMIUM。スマホ撮影には欠かせないと言われているらしいグッズです。表紙には「あの完売付録が超バージョンアップ」とあります。
 人気なのか。アマゾンあたりのネットショップでは正規価格では買えず、(いま時点で)定価1280円が2000円で出品されています。でも、いくらならこのDIME今月号は買いなんだろう。今更ですが。これもアマゾンで検索すると最安値は1499円。もちろん機能がいろいろ付いていて(明るさ、照明モードが変えられたり)、比較はできません。
 でもDIMEの割り切った機能でのリングライトは使えるかも。実はまだ使っていません。そもそもスマホ撮影とかほとんどしないし(笑)。これを機会にやってみようかなと。
 ひたすら付録戦略を続けるDIMEですが、収益的には黒字なんだろうか。赤字ではやらないよね。しかしながら、付録の魔力は強力です(笑)。

202107-dime

| | | コメント (0)

2021/07/26

週1日開店するお菓子屋さん

 もう3ヶ月ほど前のことですが、ジョギング中に行列を見かけました。それも、ふつうの住宅の前です。店かな、と思いましたが看板はみあたりません。不思議で、帰ってからいくつかのワードで検索してみましたが、何の行列かわかりませんでした。
 しばらくして、まだ前を通りかかったら列が以前より長くなっています。それで、また検索したらやっとわかりました。週1回開店するお菓子屋で、毎週土曜日11時~17時のみの営業の「甘雨」という店です。食べログ情報によれば、今年の3月開店です。公式Instagramには、「焼き立てのお菓子と、限定のクッキー缶・季節のケーキをご用意してお待ちしております」とあります。
 最近は早朝にジョギングをするのですが、店(といっても住宅)の前に「次回の営業は7/31です」とチョークで書かれた黒板が置かれています。整理券を朝配布するシステムになっているので、きっと人気なのでしょう。でも、食べログにはまだコメントは2つです。密かな人気店といったところかな。
 なんとも不思議な店です。

甘雨

| | | コメント (0)

2021/07/25

IKEAのソフトクリーム

 キッチンスペースの備品を買いにIKEAへ。連休前の平日だったけど、相変わらず賑わっています。目的のカトラリーとかを買い、余計かもしれないものまで買いこんでしました。
 セルフレジで支払いを済ませ(IKEAのセルフレジをはじめて使いました)、目の前にあるスナックコーナーへ。これって、導線が抜群だよな、いつも引き寄せられる。
 券売機で見つけた「プラントベースアップルソフト」(なんと50円)を購入。カウンターで受け取って、いただきました。普通のソフトクリームとかわらない。細かな味の違いがわからない鈍な舌のせいか(笑)。
 この「プラントベースアップルソフト」は豆乳も使っていないとか。またアップルは、そのときによって別なフルーツに変わるらしい。今日IKEAのホームページをみたら、レモンになっていました。
 IKEA以外にプラントベースのソフトクリーム販売しているところはあるのか。なんか、IKEAが進んでいる気がするのですが・・・、どうなんだろう。

Photo_20210723185001

| | | コメント (0)

2021/07/24

ヨコスカアートセンターの活動

 ヨコスカアートセンターというスペースがあります。運営しているのはアーティストの越中正人さん。藝術学舎(京都芸術大学がやってる講座)で夜景を撮る講座を受けたのですが、この講師が越中さんです。一昨年、昨年と続けて受講させていただいて、その後もネットでゆるやかにつながっていました。
 このヨコスカアートセンターは確か昨年オープンしたアートスペースです(コロナのため休館とかあって、よくわからなくなっている)。ホームページには、

ヨコスカアートセンターとは
神奈川県横須賀市で地域における芸術での交流を目指して開設されました。多様な芸術と接する場として展覧会、ワークショップなどが開催さています。今後も楽しみです。
 とあるように、フリーなアートスペースです。
 いま、「フジタマ展 BBA BB6(ばばあの忘備録)」が開催されています。残念ながら会期は今日(7月24日)までです。
 今後も、いろいろ企画が用意されているようです。

ヨコスカアートセンター

2021-2

| | | コメント (0)

2021/07/23

東京マラソンに当選

 一昨日のことですが、ちょっと変なメールがきました。件名に「東京マラソン2021 二次抽選 参加料未入金のお知らせ」とあります。東京マラソンエントリーセンターからです。本文に、
「このメールは東京マラソン2021 二次抽選に当選された方で、参加料等をまだお支払いいただいていない方にお送りしています」
 とあります。当選したの? この日の前日(7月20日)に「東京マラソン2021 二次抽選当落確認のお知らせ」というメールがきていたの分かっていました。どうぜ落選だろうとみてませんでした。改めてサイトに入り、確認すると確かに当選してます。
 そもそも今年の東京マラソンはいつなの。それさえ分かっていません。サイトで確認すると10月17日です。すでに3ヶ月を切っています。
 今年の東京マラソンは昨年の大会がエリートランナーのみの開催になり、一般ランナーは走れないことに。でも、昨年の大会に出場権を得ていた人は、2021年か2022年の大会に出場できます。ホームページによれば、

■出走権利の移行について
マイエントリーにて下記いずれかの大会を選択していただきます。
・東京マラソン2021:2021年10月17日(日)開催予定
・東京マラソン2022:2022年3月6日(日)開催予定

 ということ。
 なので、新規にエントリーして当選するにはかなりの競争率を勝ちぬ抜かないといけないと予想していました。でも、とりあえずエントリーしました。予想通り、「都民エントリー」「一般エントリー」は落選。でも「二次抽選」で当選です。
 なにがあったのか。まずは参加料の決済期限(26日17時)までにどうするかを決めないといけません。困ったね。

| | | コメント (0)

2021/07/22

パレットタウンが営業終了へ

 ちょっと驚きました。メディアで伝えられていますがお台場の「パレットタウン」が閉鎖されます。
「森ビルやトヨタ自動車などは21日、東京都臨海部のお台場にある複合施設『パレットタウン』(東京・江東)の営業を12月から順次終了することを決めた。」(7月21日 日経新聞電子版)
「パレットタウン」には「ヴィーナスフォート」やトヨタのショールーム「メガウェブ」、Zepp Tokyo、観覧車などがある商業施設エリアです。ここがすべてなくなるらしい。最近できた感じの「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」も2022年8月31日で営業終了です。実物大ユニコーンガンダム立像はどうなるのだろう。
 なんで閉鎖か。
「跡地にスポーツ観戦ができる多目的アリーナや新しい商業施設を整備する構想があり、臨海部の新たな街づくりが進む」(日経新聞電子版)
 と報じられています。
 しかし、この経済成長がほぼない時代に新しい施設をつくってどうするのか。土地はどうやら東京都が持っているようです。コロナ禍で貯金を吐き出してしまった都が、新たなことができるのか。見ものです。







| | | コメント (0)

2021/07/21

酒井政利さんのこと

 音楽プロデューサーの酒井政利さんが亡くなりました。昨年10月に筒美京平さんが亡くなったときにコメントしていたので、まだまだお元気だと思っていたのですが。CBSソニーでプロデューサーをされ、数々のヒット曲を生み出しています。

「ひと夏の経験」「秋桜」「プレイバックPart2」「いい日旅立ち」など、意表を突く楽曲や路線変更で話題をさらった山口百恵のプロデュースは広く知られ、伝説の引退コンサートも手がけた。南沙織「17才」、郷ひろみ「よろしく哀愁」、キャンディーズ「微笑がえし」、ジュディ・オング「魅せられて」、久保田早紀「異邦人」など、数多くの曲をプロデュースした。(7月20日 朝日新聞)

 

 朝日新聞の記事を引用しましたが、新聞などメディアでの扱いは小さい。筒美京平さんのときとはかなり違います。プロデューサーという存在は表舞台には出にくいのか。
 酒井政利さんには大学のとき、お電話をしました。大学祭で山口百恵のコンサートをやりたいと思っていて、そのお願いでした。プロダクションのルートからは断られ、プロデューサーの酒井さんにお願いをしたのです。
 しかし、どうやって電話番号調べたんだろう。電話にでてくれた酒井さんも凄いです。結果は、コンサートはできませんでした。同時期にビクターの宣伝マンからサザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」のサンプル盤を渡され、舞台にだして欲しいと頼まれていました。この時、サザンオールスターズの価値がわからずスルーしていました。
 酒井政利さんがプロデュースした楽曲は革新的でした。ひとつの時代をつくられました。
 ご冥福をお祈りいたします。



| | | コメント (0)

2021/07/20

在宅勤務はどうなっているの

 昨晩、神保町から地下鉄の半蔵門線で帰宅しました。夜9時前だったのですが、立っている人がいるほどの混雑でした。この時間帯に乗るのはたまにしかないのですが、意外と混んでいると感じます。
 在宅勤務が推奨されて通勤する人は減っているはずなのですが、そう上手くはいっていないのでしょう。電車の車内サイネージで総務省の「テレワーク推進」のCMが流れていました。国を挙げてのテレワークをすすめているようです。総務省のホームページによれば、テレワークを導入していない企業(100人以上の企業)は70%をこえています。
 この国でテレワークが働き方の主流になることは、ないでしょう。

| | | コメント (0)

2021/07/19

写真プリントの始末

 気がつくと写真プリントが膨大になっていました。この3月にでた大学の卒業制作の審査のため、プリントをたくさんしました。また、いま参加している写真のワークショップで毎週100枚近くプリントしています。ワークショップはこれまで40回ほど参加しているので、どれほどの枚数になるのかな。
 写真プリントの元は、もちろんデジタルデータです。カメラで撮ったデータはまず日付ごとにパソコンに取り込まれまます。その後、テーマにっ沿って分類され、画像処理をして、整理しています。これが元データでここからプリントします。
 今どき、写真をプリントする人は多いのか。一部のマニアさんはプリントに気を遣うでしょう。チェキを使っている人はプリントが大事です。プリクラはどうなっているんだろう。ともかくプリントをため込んでいる人はそんなに多くないのでは。
 で、大学の時にプリントしたものを処分することにしました。45Lのゴミ袋がいっぱいになりました。写真のプリントって、どれほど意味があるのか。そんなことを考えてしまいました。

202107_20210718184101

| | | コメント (0)

2021/07/18

ネコポスの配送

 郵便局の前を通りかかったら、10月から郵便物、ゆうメールの土曜配送を取りやめるとの告知がありました。前から報じられていましたが、これは主に企業の郵便物に影響がでるでしょう。いま定期購読している「週刊東洋経済」もゆうメールで月曜発行の号が。前週の土曜日に届いていました。困るだろうな。
 郵政でなく、民間はどうなのか。最近、ネコポスの配送が遅れ気味です。ここ1年くらい毎週、「どんどんプリント」に写真プリントを依頼しています。ネコポスでの配送を選べるので、いつもこれを使っています。「どんどんプリント」は熱海にあるので、これまでは発送翌日に届いていまいした。それも午前中にはポストに入っていました。
 これが1ヶ月程前から、配送が遅れています。夕方に届いたり、先週は発送翌日に届きませんでした。さすがに問い合わせたら、「熱海の災害のため遅れた」との説明です。
 そうかもしれないかもですが、配送の追跡をみると発送元からの発送当日に「東静岡ベース店」まで着いています。災害の影響とは思えないのですが。ネコポスはポスト投函なので配達日時の指定はできないのですが、ヤマトのホームページによれば宅急便と同じ配達日数とされています。
 配送業者さんもいろいろ事情があるのでしょうから、使う方の注意が必要のようです。

| | | コメント (0)

2021/07/17

段ボールとブルーシートの城

 神宮外苑にオリンピック直前の状況はどうかな、と撮影にでかけたら、奇妙なものを見かけました。いちょう並木の入り口付近に二つの城が建っています。ひとつは段ボール、もうひとつはブルーシートでつくられた城です。なんだこれは、とネットを検索すると、「パビリオン・トウキョウ2021」なるもの。もちろんオリンピックのためにつくられた。でも、2020ではなく、2021。
 製作したのはアーティストの会田誠です。ホームページから引用すると、
「ダンボールとブルーシートは、非常に廉価であるにもかかわらず堅牢性を備えた頼もしい素材で、恒久性ではなく仮設性も象徴する点に、共通した特徴があり、会田は1995年から作品の素材に使用しています。このパビリオンは、このような2つの素材を使うことで、何があっても容易に挫けない人間のしなやかな強さを示しています。」
 とのこと。
「トウキョウ パビリオン2021」は会田誠の作品だけでなく、都内の9カ所でアーティスト作品が公開されています。知らなかった。でもなあ、無観客になったオリンピックで、これらの作品に気付く人はどれほどいるのかな。ちょっと寂しそうです。

「パビリオン・トウキョウ2021」

20210716

| | | コメント (0)

2021/07/16

ダイエットとコロナ感染者数

 これまでの人生を振り返ってみると(大袈裟)、太って、ダイエットして、また太っての繰り返しでした。昨年末に体重が増えすぎてしまい、そのせいで膝が痛くなる事態に。だましだましやっていたのですが、さすがにまずいと思い2月中旬からダイエットを始めました。
 ダイエットのためには食べもののカロリーを減らすこと。分かってはいるのですが、なかなか実行できません。ダイエットを開始して2ヶ月くらいは順調に減ったのですが、それ以降は横ばい状態になりました。そして、最近はあることを実行して、少しずつ減ってきました。でも、気を許すとすぐに体重が増えます。
 コロナ感染者の数字みたいです。ちょっと安心すると、リバウンドします。まあ、コロナ感染者のように深刻ではありません。
 5ヶ月弱がすぎて、4キロほど減りました。厳しいです。目標は標準体重×0.95ですが、最低値でもまだ届いていません。ダイエットが長期にわたりダイエット疲れも。これもコロナ感染と同じ。
 本格的な夏が来る前に目標を達成したいのですが、厳しそうです。

20210715

| | | コメント (0)

2021/07/15

J-WAVEの業績

 FMではJ-WAVEを聴くことが多いのですが、4月から少し番組改編があり、最近は以前ほど聴かなくなっています。平日(月~木)の朝5時台の番組が変わり、「子育て世代の女性に向けた心地よい耳時間を提供するラジオ番組『KURASEEDS(クラシーズ)』」が始まっています。3月までは、ZAPPAという番組でした。『KURASEEDS(クラシーズ)』のターゲットである子育て世代の女性ではないし、ピンとこない。以前のZAPPAは音楽主体のプログラムで、寝起きの早朝には心地よかった。
 また、午前9時からの「STEP ONE」の女性ナビゲーターだった増井なぎざもかわってしまいました。
 J-WAVEは非上場の会社ですが、業績を調べると2020年3月、2021年3月の決算は営業赤字です。ぞれ以前は黒字でした。業績が振るわないようです。たまに聴くプログラムには広告があまり入っていない印象です。4月からの番組改編が効果を出しているのか。気になるところです。


| | | コメント (0)

2021/07/14

検問しているオリンピック施設

 オリンピック開幕まで9日。来週の金曜日はもう開会式です。メディアでの盛り上がりはどうなんでしょう。昨日の日経新聞には2ページの全面広告が載っていましたが、純な記事では情報は控えめです。
 昨日、オリンピックで水泳競技が行われる東京アクアティクスセンターに撮影にいってみました。昨年、何回か訪れていますが、いまは競技場エリアには入れなくなっていました。関係者以外は入れないみたいです。
 競技場の前に道は江東区のコミュニティバスが走っている公道ですが、封鎖されています。オリンピック期間はバスのルートは変更されています。このようなバスの運行ルートは他のところでも行われているいます。
 それにしても、ほとんど封鎖にしか見えないオリンピック競技会場の周辺。このような状況で行われるオリンピックは誰のためにあるのか、疑問に感じます。

20210713

| | | コメント (0)

2021/07/13

また緊急事態宣言で居酒屋は

 昨日、銀座を歩きました。東京は緊急事態宣言のためか人が少ない気がします。もう4度目の宣言ですが、人々に緊張感はないように感じます。宣言で常にターゲットにされている居酒屋は今回も休業要請です。銀座にある老舗ビアホールの銀座ライオンにいってみると営業中でした。ただアルコールは提供されず、営業時間も18時までの短縮。
 でも、たしか前回の宣言のときは休業していたのでは。銀座ライオンはビヤホールですが、居酒屋ではないということか。
 この日は夜に神保町で写真のワークショップだったのですが、夕食をとるところが限られます。有名な「さぼうる」は18時までの営業。東京堂書店のカフェも18時までです。仕方ないのでいつもの小諸そばで、夕食を済ませました。
 しばらくは我慢が続きます。

202107_20210713083201

| | | コメント (0)

2021/07/12

東京オリンピックの映画

 アマゾンにあったので東京オリンピックの映画を見ました。もちろん前回、1964年のオリンピックです。総監督は市川崑。アマゾンで公開されている作品はDVD、Blu-rayになっているもので2時間49分の長尺です。
 この作品をめぐってはいろいろあったみたいで、ウィキペディアには経緯が書かれています。これもどこまで真実かわかりませんが、要は出来上がった作品が芸術的で記録映画としてはどうなのか、という疑問が提示された。それも当時の政治家から、ということ。
 この映画は小学校で見にいった記憶があります。当時小学校低学年です。市川崑作品は芸術的すぎるので、いったん公開されたものを作り直したと記憶しています。学校で見たのはどちらか。そもそも作り直された作品は公開されたのか。そのあたりは、なにせ小学校低学年で頭の良くない子供の記憶なので、正しくない可能性大。
 この映画を見た感想は、確かに記録映画としては正確にオリンピックを伝えていないと感じました。でも、作品としては楽しめます。しかし、今回のオリンピック映画は無観客になって、どんな作品になるのか。河瀬直美監督も悩んでいるのでは。

| | | コメント (0)

2021/07/11

オリンピックチケットはいつ払い戻し?

 東京のオリンピック無観客開催が決まり、チケットの扱いについて<オリンピック観戦チケットに関する重要なお知らせ>というメールがきました。メール本文には、

7月8日の五者協議にて、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の会場は全て無観客での開催という方針が示されました。
(中略)
なお、【無観客】や【再抽選の結果】により観戦いただけなくなってしまった方は、自動的に払い戻しの対象となりますので、払い戻し申請期間内の払い戻し申請は必要ございません。払い戻しおよび返金方法等に関する詳細は、オリンピック競技大会終了後に、ご購入者様の登録メールアドレス宛にご連絡いたします。

 ということで、チケットは自動的に払い戻しです。クレジットカードで決済したのは確か一昨年。いくら払ったかも忘れています。無効になったので早く払い戻しして欲しいところですが、暫く時間がかかりそうです。
 国立競技場や、有明アリーナなどの競技施設は囲いで覆われたままなのか。無観客なので、それらの施設に観客をいれて競技が行われるのはいつのことでしょう。

Photo_20210711090801

 




| | | コメント (0)

2021/07/10

不老不死を描く:Arc アーク

 人間が死ない体を手に入れたら、どうなるのか。映画「Arc アーク」はそのテーマを大胆に描いています。芳根京子が目当てで観にいった作品ですが、とても刺激的でした。
「SF映画といえば予算が潤沢でセットも大がかりなハリウッド。そんな既成概念に風穴を開ける斬新で洗練された日本のSF映画だ」(7月2日 日経新聞)
 前半、不思議で少し不気味な設定ながら、芳根京子の華やかさをみせる展開。そして後半では90歳代になった彼女をモノクロ画面で表現する対比が斬新です。主役の芳根京子を中心に物語が進みますが、後半登場する小林薫、風吹ジュンがやはりいい演技をみせてくれます。特に、小林薫は上手い。そしてエンディング近くで演じる倍賞千恵子も、さすがの好演です。
 もちろん芳根京子は、達者な俳優を相手にしっかりとした演技です。素敵な女優になっていました。

| | | コメント (0)

2021/07/09

結局、無観客

 マスメディアのいちばんの注目は東京の緊急事態宣言とそれに伴うオリンピック観客の扱いです。隈研吾が設計の国立競技場にいくのをちょっと楽しみにしていたオリンピック閉会式は、無観客での実施。予想通りだけど、今時点の判断は遅かった。オリンピックチケットのサイトはチケットの扱いについて現時点では告知されていません。
 このサイトに昨日の五者協議の共同ステートメントが掲載されています。
「今回の緊急事態宣言を受け、人流を抑制するとともに、感染拡大の防止等に向けたより厳しい措置として、無観客とする。」
 オリンピックの開会式まであと2週間です。関係者は大変でしょう。ボランティアさんは予定通り従事するのでしょうか。
「約7万人の『大会ボランティア』の多くは会場などで観客対応にあたる予定だった。都が募集した『都市ボランティア』も、役割を失う」(ヤフーニュース)
 様々な人の思い、思惑が交錯するオリンピック開催。きっとどこかで間違っていたのでしょう。




| | | コメント (0)

2021/07/08

ガソリン高値再び

 ガソリンスタンドで表示されている価格が高くなっているのが気になっていたら、久しぶりの高値とのこと。
「資源エネルギー庁が7日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(5日時点)は、全国平均で前週比1円20銭高の157円50銭で、原油価格上昇の影響により5週連続の値上がりとなった」(7月7日 時事通信社)
 NHKの伝えるところによれば、2年8ヶ月振りの高値です。
 いつも入れているセルフスタンドでさえレギュラーガソリンは150円に迫ります。愛車用の軽油も120円台後半になっています。ここは他のスタンドよりかなり安いです。これは、
ニューヨーク原油市場で、国際的な原油の先物価格が一時、およそ6年8か月ぶりの高値まで上昇しました。」
 の影響のようです。
 いま乗っているディーゼル車は8年目ですが、過去軽油価格は130円台半ばが最高値です。ここまで高値になってしまうのか。日本ではコントロール出来ないガソリン価格。仕事でクルマを使っている人は、大変だと思います。落ち着いてくれるといいのですが。

| | | コメント (0)

2021/07/07

売れてるトヨタ・ヤリス

 昨日だったかピストン西沢の番組で今年上半期の自動車販売ランキングが紹介されていました。ピストン西沢は「トヨタばかり」と言っていたその順位は、

・乗用車ベスト10
1位 トヨタ「ヤリス」:11万9112台(前年比247.5%)
2位 トヨタ「ルーミー」:7万7492台(前年比206.0%)
3位 トヨタ「アルファード」:5万6778台(前年比155.1%)
4位 トヨタ「カローラ」:5万3864台(前年比94.1%)
5位 トヨタ「ハリアー」:4万8271台(前年比350.6%)
6位 トヨタ「ライズ」:4万7965台(前年比82.0%)
7位 日産「ノート」:4万6879台(前年比112.4%)
8位 トヨタ「ヴォクシー」:4万1101台(前年比121.5%)
9位 ホンダ「フリード」:3万5551台(前年比91.5%)
10位 トヨタ「シエンタ」:3万3753台(前年比84.0%)
(Car Watchより引用)

 確かに7位の日産「ノート」、9位のホンダ「フリード」以外はトヨタ。特にヤリスは12万台に迫る台数を販売。半年だから月2万台ということ。
 また同じCar Watchにヤフオクが2021年上半期(2021年1~6月)に検索数が急上昇したキーワードランキングを掲載していました。「自動車」での検索では、
1位 ヤリスクロス(トヨタ)
2位 ハリアー80(トヨタ)
3位 GRヤリス(トヨタ)
4位 プラド150後期(トヨタ)
5位 ヤリス(トヨタ)
 と全部トヨタで、ここでもヤリス強し。
 トヨタの開発力と販売力は凄いな。ヤリスに乗りたくなりました。

| | | コメント (0)

2021/07/06

オリンピックチケットの行方

 オリンピックチケットはどうなるんだろう。まだ世間がオリンピックに熱く燃えていたころ、抽選に当たって閉会式のチケットを手に入れています。メディアでも報じられているとおり、開会式、閉会式は無観客になる可能性大です。昨日、メールが来ました。

7月11日を期限とするまん延防止等重点措置について、7月12日以降の扱いについて政府の方針が近々出される見通しであることから、東京2020組織委員会は、先般ご案内させていただいたオリンピック観戦チケットの抽選結果の公表を、以下のとおり延期させていただきます。その他のスケジュールについても、以下の通り変更致します。

チケットをご購入頂いている皆様には、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、引き続き安全・安心な大会を開催するべく準備を進めて参りますので、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

・観客の人数上限ならびに収容率の制限に伴う販売済チケットの抽選結果の公表
(変更前) 2021年7月 6日(火)未明
 ↓
(変更後) 2021年7月10日(土)未明

 

 ちなみにどんな席だったかとチケット販売サイトで確認したら、いまは出来ず、メールと同じ内容が表示されるだけです。確か、下から2番目に安い席だったかと。それでも大金を既に払っています。チケットは払い戻しもできるます。その方が賢い選択かもしれません。
 開会式まであと17日です。
 

| | | コメント (0)

2021/07/05

国の税収が過去最高

 今日のNHKニュースで報じられていましたが、国の税収が過去最高となる見込みのようです。
「昨年度の国の法人税の税収は、政府の見積もりより3兆円余り増えたことが分かりました。新型コロナウイルスの影響を受けながらも、いわゆる“巣ごもり需要”や新車販売の改善などを背景に法人税収が伸びたためで、全体の税収は過去最高となる見通しです。」(7月5日 NHK NEWS WEB)
 コロナウィルスの影響で業績が悪化している企業が少なくない、と思い込んでいましたが、法人税収は前年度より伸びでいるという意外。また、
「消費税の税収も21兆円と、去年12月の見積もりから1兆7000億円増えました。」
 と、消費も増えています。
 コロナ渦のため支出が膨大に増えている国の財政なので、税収が増えることは(焼け石に水かもしれませんが)、朗報でしょう。

 

| | | コメント (0)

2021/07/04

「本音を申せば」の終了と18年目

「週刊文春」の今週号で小林信彦の「本音を申せば」を読んでいたら、なんと今回が最終回ということ。突然に驚く。「数少ない読者へ」と題された最後の文章にはこうあります。
「二十年少しつづいた私のこの連載もこの回で終わる。どの程度の読者の支持があったのか私にはわからない。本当にあっという間という感じだ」
 小林信彦のエッセイを楽しみにこの週刊誌を買っていました。残念です。
 それで、ブログをはじめてから今日で17年です。この投稿で6198回の記事になりました。よほどのことがない限り、毎日記事を投稿していました。ほんと、よく飽きないよな。小林信彦のエッセイは、「数少ない読者」ではないけど、このブログは数少ない読者に支えられています。
 いつまで続くのかな。自分でもわかりません。

#小林信彦 #本音を申せば

| | | コメント (0)

2021/07/03

コロナウィルスワクチン接種のその後

 コロナウィルスワクチン接種をめぐり、いろいろ混乱が。今日の朝日新聞では、
「新型コロナウイルスのワクチン接種が加速するなか、ワクチンの供給不足を理由に新規予約を停止する自治体が続出している。」(7月3日 朝日新聞)
 と報じています。
 所詮、ワクチン供給の主導権が日本政府にはないわけで、ファイザー、モデルナから与えられているだけなので、こんな状況は起こりえます。
 というなか、高齢者の特権(?)で今週2回目の接種を終わりました。世間的にはワクチン接種で体の不調が起きないか、ということが話題になっています。
 接種会場で配布されるパンフレットにも注意事項が記載されています。日経新聞の記事によれば、副反応としていちばん多いのが「接種部位の痛み」。これは2回ともありました。筋肉注射のためらしく、ちょっと痛い。でも、注射から3日目にはなくなりました。
 発熱もあります。1回目にはなかったのですが、今回は接種翌日に発熱がありました。日経新聞のデータでは2回目にとくに出やすい症状です。でも、その日は朝10キロほど走り、そのあと3時間くらい撮影で歩いたので、そのせいかも(笑)。翌々日には平熱に戻りました。
 東京では感染が再拡大しています。ワクチン接種は間に合っていません。そして20日後にはオリンピック開幕です。

| | | コメント (0)

2021/07/02

『ザ・サーチャー』をネットリックスでみる

 熱心なエルヴィスファンなら知っているはずの『ザ・サーチャー』というドキュメンタリーがあります。2018年にアメリカHBOで放送されたドキュメンタリー番組。日本ではWOWWOWで放送されました。サントラ盤は発売されていますが、番組そのものは日本では発売されていません。
 この番組が5月からネットリックスでみられるようになりました。
『エルヴィス・プレスリー: ザ・サーチャー ~キング・オブ・ロックの魂の記録~』と題され、前編、後編それぞれ約1時間50分。みました。充実した内容の番組です。ソニーミュージックのサイトに掲載された紹介記事によれば、
「エルヴィス自身が歌っている姿など、新たに発掘された貴重な映像・写真を豊富に使い、エルヴィスが残したヒット曲・名曲もたっぷりと聴かせる。エルヴィスに強く影響を受けた大物たち、ブルース・スプリングスティーン、トム・ペティなどのコメントも満載。」
 エルヴィスファンを長らくやってますが、初めてみる映像がかなりありました。内容もしっかりしたものだと思います。
 今更ながらネットリックスは、凄い。


202107_20210702073101

 





| | | コメント (0)

2021/07/01

梅雨ですね

 梅雨がきて、今日、明日はずっと雨の予報。雨はランナーにとって敵です。雨でも走る、という人もいますが、私はずっと雨の日は休みにしています。雨の日はスポーツクラブのトレッドミルで走る、という手もありますが、いまはちょっと無理です。スポーツクラブではマスク着用を求められています。マスクを着けてのトレッドミル・ランニングはきつい。息が止まりそうになります。
 先月6月の走行距離は190キロほどでした。最近は200キロを目標にやってきたのですが、未達でした。下旬に突然足の親指が痛くなり、しばらく走れなかったのが響いています。ジョギング含め、歩く量が多すぎるのか。撮影にでると、1日3万歩をこえることもしばしばです。
 今月は梅雨で走れない日も多そうなので、走行距離を求めず、ゆっくり走ることにします。

202106-run-log

| | | コメント (0)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »