今年の株主総会
6月は株主総会の季節なので、総会の通知がいくつかきています。以前はいくつか出席していたのですが、コロナ禍のため昨年からはまったくいっていません。どこの通知にもやんわりと参加しないでくれと書いてあります。
一昨年までわざわざ京都にでかけて出席していた任天堂の株主総会も断念です。任天堂から来た「定時株主総会招集ご通知」の封筒の表面にこう書いてあります。
「同封の議決権行使書をご返送いただくか、インターネット等による議決権行使のご利用をご検討ください。なお、株主総会にご出席の株主様へのお土産の配布はございません。」
任天堂のお土産、気が利いていて楽しみだったのです。それに株主総会そのものも、一般の企業とは違って、おおらかで楽しい。株主総会で楽しい、というのもおかしいけど。
東芝が問題を起こす前の株主総会は国技館で開催でした。お土産の焼き鳥弁当が有名でした。
もう、以前のような株主総会には戻らないでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント