学会の大会に参加する
学会の年1回の大会に参加しました。この時期なのでオンラインでの開催です。日本ミュージアム・マネージメント学会という学会で、もう10年近く所属しています。ミュージアムで仕事をしているわけでもなく、研究者でもないのにいまだ会員になっています。
オンサイトでの学会であれば、知らない人ばかりの会場にいかなければいけないのですが、オンラインではZOOMでの参加ですから、気が楽です。土日の参加でしたが、入退室は自由なので、自分のスケジュールに合うところで参加させてもらいました。
全部のセッションに参加していないのですが、ミュージアムをとりまく状況はあまり変わっていないのか、というのが正直な感想です。例えばある登壇者の方が「ミュージアムは経営手法を取り入れる必要がある」と発表の中で主張されました。それに対して「ミュージアムが経営的に利益を得るのは違っている」と反論がありました。
いまだこのレベルの論議なのか、と思いました。
我が国のミュージアムはずっと同じままの状況なのか。ちょっと絶望的です。
| 固定リンク | 0
コメント