マイナンバーカードの行方
確定申告を終えました。今年は提出期限が4月15日まで延長されたので急がないでもいいのですが、還付金があるので申請は早いほうが、還付金も早くもらえるかと。e-taxでマイナンバーカードを使っての申請です。去年は10万円があったりして、マイナンバーカードを何回か使いました。
今年は確定申告以外に使う機会はあるのかな。今月4日からマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになったと報道されています。しかし、使えるようにするには申請が必要。マイナポータルでオンライン申請です。
以前、申請をしたのをポータルで確認すると、健康保険証として使えるようになっていました。でも申請をしたのは多くはないようです。
「厚労省によると、利用申し込みは約270万件で、カードの交付枚数のうち8%にとどまっている」(3月4日 日経新聞)
そもそもマイナンバーの普及率が4分の1という状態です(今年1月19日の報道)。その8%だからかなり少ないです。マイナンバーカードはどうなるのか。その行方は前途多難かもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント