« ビールと発泡酒 | トップページ | MAZDAのモデルカー »

2021/01/14

終電の繰り上げ

 電車の終電時間が繰り上がります。緊急事態宣言を受けて首都圏のJR、私鉄の終電時間が前倒しに。ネットでの報道によれば、JR東日本と
「東武鉄道、西武鉄道、京成電鉄、京王電鉄、東急電鉄、京浜急行電鉄、東京メトロ、小田急電鉄、相模鉄道、東京都交通局(都営地下鉄)、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)など」
 大手私鉄はほとんどという感じ。
 いつも使っている東急はどうなの。ホームページに繰り上げの時刻表がアップされています。例えば東横線の渋谷発では従来では、24時47分発元住吉行きが最終です。これが24時31分発武蔵小杉行きが最終に。少しだけ繰り上がった感じ。
 大昔、大学生の頃はこんなに遅くまで電車は走っていなかったです。渋谷発で24時台の電車はなかったのでは。いつの頃からか、終電が遅くなったのでしょう。
 この繰り上げ、いつまで続くのか。このまま定着していくのでは、とも思えます。

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。