マイナンバーカードの期限
昨年は確定申告、10万円の給付金、マイナポイントとマイナンバーカードが活躍しました。使うたびに、「いつまでが有効期限なんだろう」と思っていました。昨日、「マイナンバーカード・電子証明書 有効期限通知書」が送られてきました。
開封してみると電子証明書が今年の誕生日までに更新しないと、有効期限が切れます。マイナンバーカードの期限はとネットで調べてみると、
「マイナンバーカードの有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、また署名用電子証明書及び利用者証明書の有効期間は、発行の日から5回目の誕生日までです」
とのこと。
通常時であればマイナンバーカードは年一回の確定申告時にしか使いませんが、更新しないといけません。でも、更新は「お住まいの市区町村窓口へ」と書いてあります。区役所までいくのは面倒だなあ(交通費もかかる)と思って、調べると地区サービス事務所でも出来るみたいです。
マイナンバーカードがもっと活躍する日はくるのか。教えて欲しいです。
| 固定リンク
コメント