平和島競艇で
先日、平和島競艇にいきました。競艇で勝負するわけではなく、撮影のロケーションとしていってみました。人が集まるところなので、自由に撮影はできないわけですが。
競艇に通う習慣はないのですが、昔福井の三国競艇にたまにいっていました。舟券を買うわけではなく、競艇場がお客様だったので時々いっていました。仕事の打ち合わせが終わった後、競艇場で舟券を買ったりしました。全然当たらなかったけど。
平和島競艇には初めていきましたが、予想外に整った場所でした。競艇場のゾーンにドンキホーテやシネコンもあります。ちょっとしたレジャー施設になっていました。
肝心の競艇場に入るには100円の入場料がかかります。入るときにレースの情報が載った新聞みたいなものとペンをもらえます。このペンが舟券を買うときに使うマークシートの記入に使います。買おうと思ったけど、シートの記入方法が分からず断念。
競艇ははやっているのか。ネットで調べた限りでは、2011年以降売上げは伸びています。平成27年からは前年比10%以上の成長です。ちょっと驚きました。
古いイメージの競艇とは、変わっているようです。
| 固定リンク | 0
コメント