バス路線の廃止
よく利用しているバス路線が廃止されるという衝撃のニュースが飛び込んできました。地元の都立大学駅から成城学園までいくバス路線が、来年の3月末で運行を終了すると東急バスが発表しています。
「世田谷区内(桜新町・岡本地区)の路線につきまして、これまで路線維持努力を行ってまいりましたが、依然として厳しい状況が続いていることから、2021年4月1日(木)より路線の再編成を以下の通り実施いたします」(東急バスホームページより)
このバス路線は世田美にいくときに利用しています。世田美は電車でいくと用賀から徒歩で20分近くかかる不便な場所なのですが、このバスでいくと徒歩10分以内です。美術館のホームページのアクセスにも載っていない裏技。Google検索で教えてもらいました(笑)。
地方ならともかく、世田谷区でバス路線が廃止になるとは。裏事情があるのでは、と勘ぐってしまいます。ともあれ不便になり、ちょっと困惑しています。
| 固定リンク | 0
コメント