「日本カメラ」という雑誌
今年の6月、「アサヒカメラ」が休刊になり、カメラファンには衝撃でした。「アサヒカメラ」はたまに買っていたのですが。これがなくなったので、カメラ雑誌はほとんど読まなくなっていました。ふと思い出し、「日本カメラ」を買いました。
創刊が1948年ということですから、72年間も続いている雑誌です。「アサヒカメラ」がなくなったので、その読者が流れているのでしょうか。それとも部数的は苦しいのか。
今月号(10月号)の特集は「全自動フィルムカメラの魅力」です。なんともマニアックな企画に思えますが、カメラファンにとっては、当たり前の(?)企画なんでしょうか。
カメラ雑誌には定番のフォトコンテストも充実しています。入選者をみていると、年齢層が高いです。金賞をとった方にコメントが載っているのですが、写歴が40年を超えている方がお二人。長く撮らないと、写真は上達しないのです。
ずっと続いて欲しい「日本カメラ」です。
| 固定リンク | 0
コメント