« CFP資格の更新時期 | トップページ | 都電に乗る »

2020/10/22

JRの終電繰り上げ

 電車は遅い時間まで走っているんですね。JR東日本が来年の春ダイヤで終電の繰り上げを発表して、新聞も大きく報道しています。
「首都圏の多くの路線で終電が繰り上がる。中央線と京葉線は最大30分程度、総武線で千葉駅まで行く場合は23分程度早まる。東海道線は平塚駅までならほぼ現行どおりの予定。午前1時以降に運行中の電車がほぼなくなる見通しだ」(10月22日 日経新聞)
 昔から終電時間はこんなに遅かったのか。もっと早かった記憶があります。
 終電に乗ることなんてもう何十年もないので、個人的にはいいのですが、困る人もいるでしょう。飲食業で店が終わった後、電車で帰る人は多いでしょうから、影響は小さくないのではと思います。
 新型コロナウイルスで、いろんなことが起きています。
 

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。