« ドコモの子会社化 | トップページ | go to トラベルの価値 »

2020/10/01

寂しい国際クルーズターミナル

 ゆりかもめの「船の科学館」駅がいつの間にか「東京国際クルーズターミナル」駅と改称されていました。調べてみると昨年の3月に改称されています。これは船の科学館の本館が公開を止めたためと、そのそばに東京国際クルーズターミナルができたためです。コロナのため、東京国際クルーズターミナルは開業が遅れていましたが、先月10日にオープンしました。撮影を兼ねて、見学にいってきました。
 その名の通り、クルーズ船専用の施設ですが、いまのところクルーズ船の寄港の予定はないようです。現在は船員だけを乗せたクルーズ船「にっぽん丸」が停泊しています。
 中に入ることができます。通関のカウンターなどがあるはずですが、まだなにもありません。広い区間が広がるのみです。ぱらぱらと見学しに来たひとがいるだけです。
 このクルーズターミナルが賑わうのはいつのことでしょう。

Photo_20201001060101
2_20201001060201

 



| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。