Go To トラベルと高齢者
何が何でも政府がやろうとしているGo Toトラベルです。結局、東京発着の旅行は除外されて、興味を失いました。そもそもどんな内容かも知らないし、旅行もほとんど行かないし。
それで、気になったのは報道されているこんなこと。
「6日の政府の新型コロナ感染症対策分科会では、若者や高齢者の団体旅行や、大人数の宴会をともなう旅行などは感染リスクが高く控えることが望ましいとの指摘があったという」(朝日新聞デジタル)
なんで若者と高齢者をのけ者にするの。中年のひとたちは仕事とか子育てとか忙しいので、のんびり旅行にいっているヒマないかも。
高齢者って、何歳から? 該当するかと思ったら、厚労省のホームページには「65歳以上の人のこと」ってあり、セーフ(笑)。
Go Toトラベルをやることで、誰がトクをするのか。純粋に観光に関わる人が潤うならいいのですが、なんか裏がありそうです。
| 固定リンク
コメント