« 飲食店のクラウドファンディング | トップページ | 虎ノ門ヒルズあたり »

2020/06/10

プライドポテト? ヒット商品番付

 やっぱり「あつ森」ですね。日経新聞に乗っている「2020年上期(1~6月)の日経MJヒット商品番付」で西の横綱が「あつまれどうぶつの森」でした。東の横綱は「オンライン生活ツール」。これも当然でしょう。
 横綱に続く大関は東が「応援消費」西が「おうちごはん」。関脇は東が「無観客ライブ」、西が「テークアウト」。あつ森以外、コロナウィルス関連です。あつ森もステイホームで販売が伸びたともされています。
<西の横綱は任天堂のゲームソフト「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」。3月20日の発売から12日間で世界で1177万本を販売しニンテンドースイッチ向けソフトとして過去最高の出足に。無人島での生活を楽しむゲームで、インターネットで離れた人とも楽しめる。世界的に外出自粛が広がり、巣ごもり生活を送る消費者の心をとらえた>
 気になったのは西の小結の「プライドポテト」。フライドポテト、ではないんですね。フライドポテトほとんど食べないので、この商品は知りません。ヒット商品なんですね。
 ステイホームの前から引きこもり生活なので、ほぼ世の中にヒット商品に無縁です。今年の後半はコロナウィルス関連の商品がランクに入らないことを祈ります。
 

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。