« 京セラ美術館の開館 | トップページ | ラーメン二郎の行列 »

2020/05/20

ソニーがソニーグループに

 ちょっと驚きました。ソニーが2021年4月からソニーグループに社名を変更すると発表しました。ソニーグループか。アパグループみたいなものですかね(笑)。この会社で働いてたものとしては、ちょっと違和感があります。
 新聞の報道によれば、
「完全子会社化するソニーフィナンシャルホールディングス(SFH)の金融事業を含めて、各事業を俯瞰(ふかん)しながら、グループ全体の視点で戦略を立てる本社機能に特化する。新型コロナウイルスの感染拡大で生活様式などが変わる中、多くの事業の強みを持ち寄り、競争力を高める」(5月19日 日経新聞電子版)
 大昔のソニーからみると事業内容は大きく変わっています。いま、ソニーグループは日経新聞の記事によれば、「ハード」「金融」「エンタメ」が3本の柱です。ウォークマンとかテレビとかのエレクトロニクスはほんの一部になっています。ちなみに、「ソニー」という社名は「ソニーの社名は、テレビやカメラなどを手掛けるエレクトロニクス事業の中間持ち株会社の社名として残す」とのこと。
 会社は変貌していかないと、生き残り、発展できない。そのための社名変更なのでしょう。



| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。