週刊文春の定期購読
あること(大学の課題)で街の本屋を回りました。城南地区の本屋ですが、まだまだしぶとくやっている本屋があります。店頭の雑誌棚にはどの店にも「週刊文春」と「週刊新潮」の最新号が置かれていました。
「週刊文春」を毎週買っていますが、本誌に「12号連続半額」と大きく書かれた広告が載っています。定期購読で月額払いにすると、12号までは半額、それ以降も10%割引。本、雑誌は定価販売だと思い込んでいましたが、割引ができるのですね。また「週刊文春」はアマゾンなどで電子版が販売されています。
かつて街の本屋は、雑誌を買いにいく店でした。「週刊プレーボーイ」とか「ポパイ」とか買いました。いまはもっぱらコンビニです。そして店では買わず、定期購読とか、電子版です。本屋さん、ホントに大変な時代になりました。
| 固定リンク | 0
コメント