駒沢公園が使えない
今日から東京では「いのちを守るSTAY HOME週間」が始まりました。都はお洒落なホームページも立ち上げ(すぐつくるところが凄い)、大々的に呼びかけています。この時期、槍玉(?)にあがっているのが公園です。特に休日には人が集まって三密ができていると指摘されています。
昨日、散歩がてら(これもいけないかも)駒沢公園に行きました。遊具があるりす公園は仕切りで全面封鎖です。使えません。ジョギングコースの脇には看板があり、
「公園の利用を自粛してください」
と書かれています。そして
「ジョギング、散歩はマスク着用の上、人との距離を十分に保ち、1時間以内に退園してください」
とも書かれています。
ここまで書くなら、駒沢公園を封鎖したほうがいいのに、と思います。法律的に難しいのか。
しばらくは駒沢公園のジョギングコースには近寄らないことにします。
| 固定リンク | 0
コメント