« 株主総会は開催か | トップページ | 開館している美術館 »

2020/03/17

ビール自販機というもの

 ホテルに泊まるとビールを自販機で売っています。割高なので、(これも少し割高ですが)近くのコンビニで買ってきます。自販機でビールを買うということは珍しくなってしまいました。
 かつて、酒屋の前にビール自販機がありました。店が閉まってしまった時間帯には自販機でビールを買いました。
 先日、ビール自販機を見かけました。西麻布のあたりです。うちの墓のそばなので、この前はよく通っていたのですが、気にとめていませんでした。
 酒屋の前に置かれている自販機。現在、稼働しているかは不明です。おそらく動いていない。免許証で年齢確認する装置があります。高度なシステムです。
 ビール自販機で買っていた頃から時代は変わり、コンビニで酒が買えるようになりました。そしてそのコンビニも24時間営業が怪しくなってきました。ビール自販機が見直される。そんなことはないね(笑)。

Photo_20200317064901

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。