中高生はどこへいくのか
新型コロナウイルスのため、公立中高校がほとんどの自治体で休校になっています。昨日の「めざましテレビ」では中高生はどこへいくのか、という企画をやっていて、竹下通りとか繁華街の中高生たちにインタビューをしていました。
昨日、マッサージのため午前中に自由が丘にいったら、とある店に行列ができています。15人ほどの10代と思える女子たちです。この店みかけない、と思ったのですがネットで調べると以前、ベーグル専門店だったところ。ここが昨年、リニューアルして「JUNO」なるベーグルカフェになってました。「ベーグルランチ」というのがあって、ベーグル・ディップ2種・メインデリ1種・副菜1種・スープ・フリードリンクで1500円。女子たちの目的はこれですね。マッサージの帰りに店の前を通ったら、女の子たちで満席でした。自由が丘の街は、女の子たちがいっぱいです。
一昨日、駒沢公園のジョギングコースを走っていたら、ここも中高生と思える男女がたくさん走っていました。例年の春休み、夏休みでもこんなことはありません。珍しい光景です。
こどもたちもいろいろ大変なのかもしれません。
| 固定リンク
コメント